
1月の入金は以下のとおりでしたぁ^^
1月 | ||
ハピタス | 2,000円 | 55回目/ 76,200円 |
ちょびリッチ | 2,000円 | 34回目/ 22,750円 |
ポイントインカム | 15,000円 | 23回目/ 60,436円 |
ドリームニュース | 2,000円 | 20回目/ 18,100円 |
**計** | 21,000円 | ★ |
累計 ★ 992,801円 ★ |
戻る⇒


今回の楽天マラソンは、以下の10ショップで完走~
トータル金額が超えてたんで、ちょっと無駄走りになっちゃったけど
SPUの倍付もあって、2万pt越えのポイントバック予定デス^^


加湿器のほうが壊れてしまったんで、空気清浄機と一体化してるコレに。。
月1の加湿フィルターの掃除と、プレフィルターの交換は必要だけど
その他のフィルター3種は、1年単位or10年単位の買い替えなんで
従来の空気清浄機より、コスパはいいと思う

ただ、うちは24時間つけっぱ派なんで 1日2回給水しなくちゃだけども。。
( もうひとつ上のデカいのもあるょ )


このサイズの省スペースタイプのこたつ布団は、見つけるのが難しいぐらいで
いつも 柄や質感など、あんま贅沢言ってられないんだけど
無地で撥水でリバーシルかつ安い!ってことで即決^^


同じシリーズのレンジ台を20年使ってたんだけど
スライド棚のプラ部分が割れたのとライスストッカーのレバーが壊れたんで新調。
昔のとの違いは、組み立て式になった分
オーブンレンジを置くとこの高さが3段階に調整できるようになったこと

これなら今後、高さを気にせずオーブンレンジ選べるなっ^^

モンブランのボールペンの替芯をお取り寄せ購入。

プリンターの用紙などを購入。


この2ショップは、ダンナさんの釣り道具を購入してるお店。


この2ショップは、雑貨や部屋着を購入。

定期的に常備薬を購入してるお薬やさん。
ってか、ワクチン2回目の副反応が凄まじく通院してたりします

( 首のリンパ腫れまくり@当方アレルギー体質だからね^^; )
購入履歴

戻る⇒


以前にも書いたけど、うちのダンナさんは心臓疾患があり
ニトロ持ちなんですよぉ

なので、コロナに罹患したら間違いなくヤバいし
かといって、ワクチン接種自体もリスク高いもんで
医師からは 『ワクチン接種は自己判断で、としか言えません』 と。。
妻としては怖くて仕方なかったんだけど、本人が
『ワクチン打たずに仕事するほうが怖ぇーわ!』 とのことで
1回目の接種を終え、再来週に2回目の接種になってます。
ちなみにダンナさんの1回目接種後の症状は。。
数時間後から順調に(?) 熱が上がり始め (37°台推移)
腕の痛みと肩が上がらない感じが翌日までで、翌々日には終了。
だけど10日たった今、微熱が復活し、うろたえる私に主人は
『身体がアップデートしてんのさ!』 と言って笑わせてくれました^^;
私はというと、主人と接種日をずらすべく
予約アタックしてたんだけど、報道どおり ずっと取れなくて。。
今日やっと、10月に1回目の予約ができましたとさっ

んでもって コロナ禍の中、我が家が準備したのは↓
どちらも、やっと買えたって感じですがっ



国産のパルスオキシメーターに こだわってたもんでコレに。
指を入れるだけなので簡単^^
ちなみに現時点で、夫婦ともに数値は97です。


こちらは、もし罹患したら

罹患した方は呼吸が苦しいとおっしゃってたので。
購入履歴

戻る⇒
